
モナコ王室が運営するモナコヨットクラブにて赤白コーデのパーティーが開催されました。
当然、一般ではヨットクラブには入れません。
そんなハイステータスな場所でパーティーに参加できるなんて光栄です♪
赤と白は、モナコとの日本の国旗の色ですね。
モナコのマリーナには様々なスーパークルーザーやスーパーヨットが停泊しています。
どれ一つも自分のものでないのが非常い悔しいところですが、
いずれ絶対い自分の船をここに停めてやろうと決めたのでした。
モナコの海の何が良いって、いつ見ても、海にスーパークルーザーがいてくれることなんですよね。
その光景が私は大好きです。
そして、そして!なんと、なんと!
モナコのロイヤルパレス前のレストランで開催されたディナーパーティーでは、
ゲストとしてユーゴスラビアのプリンスとドイツのプリンスがお越しになっていました!!!
ユーゴスラビアプリンス セルジ皇太子殿下との一枚
とても気さくな方でわずかな時間ではありましたがお話することができました。
なんとも光栄なことです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そして、ドイツのプリンスの方ですが、なんとご高齢である上に、前日に脳震盪で倒れて車椅子状態になったというのに、このパーティーには何としても参加されると言って、いらっしゃっていました。
いや〜、本当に、生き様がかっこいいというか、何を大切に生きているかが凡人とは全く違いますよ。
風邪をひいているから、体の調子が悪いから、いけない、できない。
アホちゃうか?
どこに因果関係があんの?
そんな言い訳する人生、クソダサくね?
世界の一流に君臨する方達って、そういう思考なんですよね。
わかりますかね。
生き様の違いを直接見て感じることができたのは私にとってまた一つ大きな財産になりました。
どんな生き方をしたいか、どんな人生が俺にとってかっこいい人生か、
そういうことを本気で考えて、貫き徹せるか。
この差は大きいと思う。
〜Sei〜