
スイスのサンモリッツを後にし、モナコへ帰宅!
1日で、スイス サンモリッツ〜イタリア(またコモ湖に寄り道)〜フランス ニース宅に帰宅〜モナコ ビーチクラブでパーティ というハイパーハードスケジュールでした(^◇^;)
帰りのコモ湖で寄り道したのは、どうしてもいきたかったバルビアネッロ邸。
あの007カジノロワイヤルのロケ地です。
最後、ボンドが庭園で目を覚ますと、ボンドガール、ヴェスパーがいて、愛を確かめ合うシーンですね。
ちなみに、ここがスイスの銀行家、ムッシュメンデルがやってくる坂!
ジェームズボンド気分を味わい、コモ湖から6時間高速道路をフェラーリでぶっ飛ばし、
モナコへ帰宅。
そして、夜は、フォーマルに着替えて、モナコビーチクラブのガラパーティーへ!!
なんとなんと!!!!!!このパーティーには、本物のジェームズボンドが!!!!!!
いや、マジで衝撃。めちゃめちゃダンディでかっこいいおじさんが現れたと思ったら、ジェームズボンド役だったロジャー・ムーア氏でした。いや〜、ほんとかっこよかった。
下の写真のどこかにジェームズボンドがいます😎
ロージャー・ムーア氏は、今のモナコのプリンスのアルベール2世の結婚式にも呼ばれるぐらい、モナコとは深いつながりがあって、よくモナコ界隈にいらっしゃるそうです。
007尽くしの1日でした。
そして、このパーティのためだけに、花火が上がりました!
モナコでは、年がら年中よく花火が上がっているのですが、ほとんどが金持ちが恋人や奥さんのためにプレゼントであげるらしいんですよね。
さすが金持ちはやることが違う🎆
このパーティではロジャー・ムーア氏以外にも世界中のVIPが集まっていました。
この方は、カリフォルニアの大富豪。
こちらは、ユネスコの重役。
モナコベンツSLクラブの会長さんでもいらっしゃいます。
彼が不意に僕のトイレに行くところを写真に撮ってくれました(笑)
そして、この手前の帽子をかぶっているマダムは、モナコの超一流ジュエリー会社のオーナー。
写真は撮り忘れたが彼女のジュエリー作品(パーティーで展示があった)はどれも独創的で度肝を抜かれるものばかりでした。
チャリティライブも素敵♪
で、このアーティストもめちゃめちゃ有名な人で、歌ってる歌も聞いたことあるんだけど、名前忘れてしまった……
しかも、我々のテーブルにいきなり飛び乗ってきて、グラスをぐちゃぐちゃに踏み潰してパフォーマンスを披露してくれました、めっちゃ盛り上がりました(笑)
お店の人は迷惑そうでしたが(笑)
今回のパーティーも最高に良い経験になりました。
何と言っても、ロジャー・ムーア氏に会えたこと。
そういう人たちと、対等に会話ができるようになる。
そのためにもっともっと圧倒的実力をつけなければいけない。
めちゃめちゃ魂に気合い入ったぜ。
よっしゃ〜!!やったるぜ!!!!!待ってろよ〜!!!!!
〜SEI〜